menu
home ホーム  >  新着順  >  9/1(木)2学期始業式(放送)

NEWS 新着順

9/1(木)2学期始業式(放送)

2022年09月01日(木) |新着順校長室より

 長い夏休みも終わり、2学期を迎えました。
 今日は、台風の影響でしょうか…、梅雨のようなムシムシと過ごしにくい上に、朝から強い雨と雷の中の登校となりました。体調は大丈夫でしょうか…?

 さて、皆さん、夏休みはどう過ごしましたか…?
 朝起き・正直・働きの生活は、実践できましたか…?

 今年の夏も、日本全国が大変なコロナの感染拡大で、家で過ごすことが多かったのではないでしょうか。私も、本部への参拝や学校へ来ることなど必要なこと以外は、家で過ごす時間が長かったように思います。

 夏休みを振り返ってみますと、一番は、多くの人が部活動によく頑張ったことです。
 運動部の人、県総体では、それぞれの部が日頃の練習の成果を発揮してくれました。その中には、県総体を勝ち進み、近畿大会、全国大会へと出場を果たし活躍してくれた人もいます。本当に嬉しく思います。
 文化系の部の人はコンクールへ参加など、力を発揮してくれました。ご苦労様でした。
 また後ほど、賞状の授与を行うことになっています。

 特に3年生にとって県総体は最後の大会。同時に、3年間はコロナとの闘いでもありました。十分な活動ができない日々も多くある中、それぞれが工夫し一生懸命に頑張ってくれた3年間。いくつかの部の応援に行かせてもらいましたが、みなさんの頑張りに感動をもらい、嬉しく思いました。
 まだこれから先に、近畿大会やコンクールを控えている部もあります。どうか悔いのないよう、最後まで粘り強く努力を重ねてください。

 先日、この夏の嬉しいことの一つに、県選抜チームの代表選手に、また国民体育大会の出場選手に、3年生の男女5人が選ばれたという連絡をもらいました。選ばれた人は、皆の代表として頑張ってくださいね。また今度、紹介できたらいいなと思います。

 もう一つ、私の心に残ることの一つに、天理高校野球部の甲子園出場がありました。選手の皆さんの頑張りと、また、テレビから聞こえてくる天理高校吹奏楽部の、青年会歌や少年会の歌などの演奏に心躍らせて応援しました。
 きっと、全国のたくさんの信者さん方にも届き、喜んでもらえたことが嬉しく思いました。
 また、テレビの画面に映し出される、応援席の吹奏楽部やバトン部の中に卒業生を見つけ、思わず「頑張れ」「ご苦労さん」って声をかけていました。皆さんはどうでしたか…?

 さて、今年もこどもおぢばがりの行事が中止で寂しいことでしたが、中には、教会の方や家族の人と「おぢばへの参拝」「ひのきしん」に参加してくれた人もいるでしょう。
 こうした「参拝」や「ひのきしん」は、「種を蒔くこと」になります。

 教祖は「蒔いたる種は、皆生える」と教えてくださいます。
 どんな種でも蒔いた種通りの芽が出てきますね。
 例えば、朝顔の種を蒔いたら、朝顔の芽が出てくるでしょう。朝顔の種からキュウリやトマトの芽は出ません。蒔いた種通りの芽が生えてきます。

 参拝やひのきしんは、神様からご守護いただく、お守りいただく「種まき」となります。
 ですから、学校生活でも、楽しいなぁという楽しみの種、嬉しいなぁという喜びの種、ありがとうという感謝の種、人に親切にするという種を蒔くと、これから先に、楽しみの芽、嬉しい、喜びの芽、素晴らしい人との出会いの芽が、必ず芽生えてきます。神様が必ずご守護下さいます。

 特に2学期は、皆も楽しみにしている「運動会」や「音楽会」の大きな行事があります。

■3年生は、天中の最上級生として、「感謝・全力・恩返し」という学年の目標に沿って、感謝の種、全力で立ち向かう種、恩返しの心の種まいて下さい。
 特に学習に関しては、大きく進路を決定づけます。学習の種まきも大切です。また、天中の顔として、3年生の運動会や音楽会が成功できる種蒔きを心がけてください。

■2年生は中堅学年として、学年テーマの『時を守り、場を清め、礼を正す』という学年目標を意識して生活する種まきをして下さい。自覚をもった学校生活の種です。そして、3年生とともに運動会・音楽会の行事を成功させる種まきを心がけましょう。

■1年生は、『明るく勇んだ心で、周りの人達と互いに助け合う』という学年の目標を心において、2学期も明るく勇んだ心の種まきを心がけましょう。

 以上、2学期のはじめの挨拶を終わります。
 2学期も頑張りましょう。

                                  

保護者の皆様へ

 本日、無事に2学期の始業式を迎えることができました。

 親神様、教祖のご守護はもとより、保護者の皆様方には、夏休み中のお力添えに心より御礼申し上げます。特に新型コロナウイルス感染症のことでは、感染対策など何かと心配をおかけいたしております。

 学校では、保護者の皆さまと先生方と生徒の協力により、無事に夏休みを終え、2学期の始まりを迎えることができたと思っています。

 今後の生活につきましても、毎日の健康チェック、消毒や手洗い、必要に応じてのマスクの着用、三密を避けることなどの感染予防対策と、規則正しい生活を送ること、事故のないように十分注意することなど、先生方と一手一つに頑張ってまいります。

 どうか引き続き2学期のご協力をお願い申し上げます。

天 理 中 学 校

校長 島 幹典

ページの先頭へ