10/27(木)生徒朝礼(放送) 2022年10月27日(木) |新着順|校長室より| 昨日は10月26日、秋晴れのお天気に恵まれ、ご本部の秋季大祭に、大勢の信者さん方と一緒に参拝させていただきました。 10月26日の秋季大祭は、天理教の教えが始まった「立教」を意味する祭典で、おつとめがつとめられます。 今からおよそ185年前のこと、親神様は教祖・中山みき様のお体に入り込まれ、この日から教祖は「月日のやしろ」というお立場になられ、私たちに親神様の教えをお伝えてくださったのが「立教」です。 そして今回、祭典後に、真柱様から「教祖140年祭」(立教189年の1月・令和8年・2026年)に向かう私たちの歩み方を示された「諭達第4号」の発表がありました。 この諭達については、準備が整いましたらみんなで読ませていただきたいと思っています。もしかしたら、前回の教祖130年祭は、立教179年・平成27年・2016年でしたから、君たちは小学校の1年生2年生3年生ですから、その頃に読ませていただいていた、諭達第3号を覚えている人がいるのではないでしょうか。 この秋季大祭に先立って、25日には、増井真孝先生(少年会本部活動推進部次長・大縣大教会長)から大祭教話を聞かせていただきました。 田中先生から、宗教の時間に勉強したと聞いていますが、逸話にもある増井りん先生のことを紹介してお話くださいました。また、改めて宗教の時間に勉強していただきたいと思います。 さて、明日は校外学習です。 また、連休明けの30(月曜日)日は、音楽会当日です。 校外学習では君たちの行動そのものが、「にをいがけ」「ひのきしん」となります。みんなで良い「にをいがけ」となるよう、そして班行動など、みんなで助け合いのできる校外学習にしてください。 また、音楽会ではクラスの一手一つの歌声を楽しみにしています。 校外学習、音楽会ともに「やって良かった」と思える行事、クラスのみんなが心を合わせられる行事になることを期待して、今日のお話を終わります。 天 理 中 学 校校長 島 幹典 « 前のページ10/20(木)生徒朝礼(放送)次のページ »第1学年 秋の校外学習