12/23(金)終業式(放送) 2022年12月23日(金) |新着順|校長室より| 寒さが一段と身にしみる朝、2学期の終業式の日となりました。 この2学期は、授業を予定通りに順調にすすめることができ、運動会や音楽会の大きな行事を、例年通りではありませんが、保護者の方に参観をしてもらって実施することができました。 また、コロナの対策をとりながら過ごす中にも、「ウイズコロナ」と言うのでしょうか、少しずつ緩和の兆しで動きはじめ、「3年ぶりに〇〇が実施できた」と、挨拶することがいくつもありました。 反対に1学期の終わり頃には、天中でコロナの感染がまん延してしまい、県総体やコンクールに影響を受けた人もいました。この2学期の終わりは、高い熱や倦怠感、のどや関節の強い痛みなどの症状で、インフルエンザの感染が増加してしまいました。 そうした中を、本日は無事に2学期の終業式を迎えることができました。大難は小難に、小難は無難にご守護いただけたことに感謝し、親神様・教祖にお礼申し上げたいと思います。 併せて、先生方と全校生の皆さん、そして保護者の皆さまが、一手一つに対策を講じた生活をすすめてくださったお陰と、心から感謝を申し上げたいと思います。ありがとうございました。 さて、ここに一枚の紙があります。 この紙の裏と表は同じ大きさです。表が破れて半分になったら、裏も半分になるし、裏を広げると表も広がります。そんなの当たり前ですね、表裏一体なのですから。 私たちの生活、紙の表部分(見える部分)で、「天理中学校の生徒さんは、いつも気持ちのいい挨拶をしてくれますね!」と、人から褒めていただくことがよくあります。 しかし、人から褒めていただくその裏には、実は皆さんが普段から、挨拶を気持ちよく、実行している学校生活があるからと考えます。初めは先生方から教えてもらったり、部活動の先輩から教えてもらったりすることが多いですね。その時に「恥ずかしいな」「面倒だな」「イヤだな」と思ったかもしれませんが、「挨拶は大切なこと」と、実行している(陰の努力をしている)うちに、表の見えるところで、「気持ちのいい挨拶」を、他人が見て褒めて下さるのです。 見える表の部分はあいさつだけではありませんね。勉強や部活動で成果を発揮する(表の部分)ためには、陰の見えない「裏(陰)での努力」、「裏(陰)での頑張り」、「裏(陰)での心がけ」が大切ですね。 加えて、勉強や部活動で力を発揮するためには、元気な身体を神様にお守りいただかなくてはなりません。 元気な身体を神様にお守りいただくためには、裏で神様に喜んでもらうような心づかいや行いが大切となります。 神様に喜んでもらうような心づかいや行いとは、気持ちの良いあいさつや笑顔もその一つ。素直な心づかいや、落ちているゴミを拾うのも、休んでいる友達の当番を喜んで引き受けることもその一つ。学校参拝の心がけもその一つです。 こうした陰での心づかいや行いの積み重ねは、元気な身体をお守りいただくだけでなく、いつの間にか、表部分が拡がっていきます。 教祖は「裏という表という理を聞き分け」(明治23、8、12 おさしづ) と教えてくださいます。 陰の見えない「裏(陰)での努力」、「裏(陰)での頑張り」、「裏(陰)での心がけ」を大切にしていただきたいと思います。 冬休みを前に、みんなにお願いです。◆3年生のみなさん! いよいよ来年に近づいてくる入試に、それぞれが全力で向かわなければなりません。 今、楽しいことだけに心を奪われず、『必ず合格するのだ!』という強い気持ちで目標に向かってください。陰の努力を惜しまず、神様にお守りいただける心がけをしてください。◆2年生のみなさん! いよいよ来年は最上級生となります。生活でも部活動でも、『次は自分たちがやらなければ』という、強い意志と自覚のある学校生活を送ること。 半年後、1年後に大きな花を咲かせることを楽しみに、今、陰の努力、種まきをしておくのです。◆1年生のみなさん! 初めての天理中学校生活、1学期が過ぎ、夏休みを乗り越え、2学期の大きな行事も経験しました。1月は天中入試です。2年生になる準備、今から陰の努力、種まきをしましょう。 冬休み中は、家族の人と一緒に教会の元旦祭や参拝に行く機会もあると思います。年末年始、家の大掃除やお手伝いにも頑張りましょう。 最後に、来年のお正月は、「お節会(おせち)」が実施される予定になっています。 例年ですと、7日の始業式の日に、全校生徒で行かせていただきますが、来年は3年ぶりの実施であり、7日は土曜日ということなど、多くの人が予想されますので、始業式の日は参加しません。お家の人と5日(木)、6日(金)の休み中に行ってほしいと思います。お願いします。 それでは3学期に元気に顔をあわせましょう。みなさん良い年をお迎え下さい。 保護者の皆様へ 本日、無事に2学期の終業式を迎えることができました。親神様、教祖のご守護はもとより、保護者の皆様方には、この2学期も学校教育活動の上にお力添えを賜りましたことを心より御礼申し上げます。少しでも学校行事にご参加いただけましたことを喜んでおります。 また、懇談にはお忙しい中をご来校いただき、わずかの時間ではありましたが、担任や副担任と学校生活や進路につきまして、相談させていただくことができました。ありがとうございました。 冬休み中の生活につきましては、感染予防対策、規則正しい生活、事故のないように十分注意すること、ダラダラ生活にならないよう保護者の皆様にもご協力をお願い申し上げます。 また、休業中は年末年始もあり、帰省や休暇などの計画に加え、教会参拝など子供さんとの時間を有意義に過ごしていただきますよう重ねてお願い申し上げます。 「お節会(おせち)」の参加につきまして、例年ですと、7日の始業式の日に全校生徒で行かせていただきますが、来年は3年ぶりの実施であり、7日は土曜日ということで多くの人が予想されますので、本年度の参加は遠慮させていただきます。できましたら、5日(木)、6日(金)の休み中に、ご家族でご参加いただけましたらと思います。 最後に、本年一年間賜りましたお力添えに心より御礼申し上げますとともに、皆様にとりまして立教186年の年も良い年となりますよう、お祈り申し上げまして挨拶とさせていただきます。 天 理 中 学 校校長 島 幹典 « 前のページ令和5年度入試出願について次のページ »1/7(土)始業式(放送)